
今朝8時15分、伏見の鍵を引き渡し、私はそのまま黒松内に向かいました。途中、パーチメントチューターの佳子さんをピックアップ。11時に黒松内農場に到着後お荷物を降ろしビーフ天国会場へ向かいました。大きくて芝生がきれいな球場には人がいっぱい!舞台では司会者とバンドがマイクを通してお祭りを盛り上げています。球場の真ん中では、ご家族やお友達のグループがバーベキューをしています。アンジュ・ド・フロマージュのブースはどこかしら?ありました、ありました。3塁側一番端に三浦先生が慣れない売り子さんをしています。チーズとチーズケーキは、それでもそこそこ買っていただけたようです。良かった、良かった。農場にはY本先生もいらしているので出店を一回りしてお昼ご飯を調達です。もう売り切れのところも有りましたが、おでんや焼きそば、ビーフの串焼きなどをゲット。売り子さん(?)にも差し上げて、後は農場のお留守クラスへお土産です。ブナ林カフェさんの移動ワゴンでコーヒーを買い、店舗でスープカレーを買い(食器をお借りし、自ら出前)お昼ご飯です。お菓子のラッピングや少しのお片づけなどをして、チーズを持って札幌へ。途中、ニセコのKさんのお宅にお寄りし、お大根、ズッキーニ、キュウリをいただき、お夕飯まで。帰りは佳子さんの運転で無事帰り着きました。今夜からは自宅兼アトリエです。
seiko
▲
by ange_seiko
| 2011-07-31 23:31
| 日記